- | HOME |
シャノアール50周年キャンペーン ふちねこ
- 2015/10/17(土) 07:00:26
先日、シャノアールの雇い止め訴訟の判決がいったん出たので
すが、判決が出る前でも普通にベローチェでお茶していました。
さて、そんなベローチェでは最近50周年キャンペーンをやっていて
レシート3枚で、上記のふちねこをもらえます。
今回もらってきましたのでご紹介します。5種類あるそうですが、
なかなかいいアイデアだと思いました。
さて、コップ関連でとりあげておきたいこと。
コップのふち子は、結構マニアの方たちに限らず人気もすごいもので、
一度は名前を聞いたことがあるのではないでしょうか。
関連商品も多数出ています。
このような商品の市場規模は意外と大きいものです。
黒猫を使ったところも良いですし、何より猫ブームが
盛り上がっている感じがします。
シャノアールもプレゼントに使ったというのはいいアイデアです。
ちなみに「シャノアール」とは、フランス語で黒猫。
コップの縁にちょこんと、とどまるふちねこ。ふちねこと一緒に、
コーヒーを楽しむのもいいかもしれません。
私はここではココアフロートばかり注文しています。太る原因は
このあたりにあるのかもしれません。
- 関連記事
-
- 奥原希望選手の名言 (2017/09/22)
- この地で最初に創業したのは、アピールできるポイント (2017/08/21)
- カンブリア宮殿 レオス・キャピタルワークス藤野社長 (2017/02/18)
- 衝動買いの心理 (2016/09/05)
- ネーミングとキャッチコピー (2016/07/29)
- 色は大事な要素 ロゴカラー コーポレートカラー (2016/06/01)
- 希少性が大事 デパートも差別化でき、集客アップへ (2015/12/23)
- シャノアール50周年キャンペーン ふちねこ (2015/10/17)
- お客様のクレームは「すべて会社のせい」 社長が24時間体制で謝罪する四国管財 (2015/10/03)
- うそには3種類ある。うそ、大うそ、統計だ。 (2015/06/06)
- OKBに学ぶ 究極のサービス どうしたら顧客に愛されるか? (2015/05/31)
- スタバvsすなば 本日鳥取にスタバ初出店 すなば珈琲の広告効果 珈琲消費量の高い街 (2015/05/23)
- 山形にこだわり、山形から発信し続ける セゾンファクトリーの魅力 (2015/03/10)
- パッケージデザイン シンプル イズ ベスト (2014/10/25)
- 松屋 プレミアム牛めし (2014/08/29)
スポンサーサイト
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント