- | HOME |
新規のお客様から嬉しいお言葉
- 2016/04/28(木) 15:00:20
新規のお客様から嬉しいお言葉をいただいたのですが
それはあくまでも以前と比べてずっと良いということでした。
ただ前のところがあまりにもひどいところであったようで、これは
弊社も反面教師にしないといけません。
大事なのはコミュニケーションの中身なのですが顧問契約をしていないと
深くできないこともあり、そのあたりをよく伝えておき、できればスポット
契約から顧問契約に切り替えてもらえるようにしたいと思います。
顧問契約していればいろいろ重なっていてもいざという時の対応にもこたえられます。
難しい相談にも時間をかけることができます。
別件になりますが少し前になりますが弊社スタッフが他のお客様
から褒められました。
ちょっとややこしく、難しい質問に的確にこたえ、満足度が高かった
ことからだと思いますが、私自身も嬉しいですしそれをスタッフに伝えたら、
ちょっとほっとしたのと同時に喜んでいました。
私宛の電話で難しい質問にすぐ答えるのは簡単ではないですし、グレーな案件
も含めていろいろあるのですが、可能な限りこたえられるようにして
センスの良さをいかしてさらに私たちからいろいろ吸収して成長していって
ほしいと思います。
こちらは すあげ+ のスープカレーです。結構おいしかったです。
ごはんの量は、もう少し多いのを選択しておいてもよかったかもしれません。
- 関連記事
-
- 二子玉川でお仕事。初めての蔦屋家電 (2016/06/09)
- 会社で宅配弁当をとりました。 (2016/06/07)
- 6月は企業の社会保険の新規適用手続き依頼が多めです。 (2016/06/02)
- ジブラルタ生命が発行しているお客様情報誌に執筆しました。 (2016/05/31)
- 同じ業務で定年後再雇用、賃金差別は違法 東京地裁判決 (2016/05/17)
- 原稿執筆のテーマを貪欲に探し続ける1日 (2016/05/05)
- ジジコに執筆 「大学側から疑問視・懸念の声 就活めぐる文科省との意見交換会」 (2016/05/05)
- 新規のお客様から嬉しいお言葉 (2016/04/28)
- ゆとり社員マネジメントに苦労する中小企業経営者 (2016/04/25)
- 花より団子 団子より過去のご縁 (2016/04/09)
- お金と労働時間について考えてみた。 (2016/04/03)
- 桜満開 、法改正満載 (2016/04/02)
- サービスの対価を考える 相手の受けとめ方はさまざま (2016/04/01)
- 神は細部に宿る (2016/03/29)
- 「忙中閑有り」 真にやるべき仕事に取り組む (2016/02/24)
スポンサーサイト
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント