- | HOME |
クレディセゾンが全従業員を正社員化 社員区分を撤廃 2200人が正社員に
- 2017/08/16(水) 07:30:15
産経新聞によるとクレジットカード大手のクレディセゾン
は14日、社員区分を撤廃し、全従業員を正社員化すると発表。
約2200人が新たに正社員に転換し、従業員3900人が同じ
雇用形態になるとのことで、これで「同一労働同一処遇」になる
ようです。
9月16日から導入するとのことですが、人材争奪戦の中で
区分の撤廃により、囲い込みをしようという狙いではないかと
思います。
福そば 冷やしとろろ玉子そば
- 関連記事
-
- すかいらーく アルバイトパートの雇用上限を75歳まで引き上げる (2018/12/26)
- 国内2位 派遣健康保険組合 解散 31年4月1日付 (2018/10/11)
- ハマキョウレックス訴訟 最高裁判決 「労契法違反の格差は無効」 4手当の格差「不合理」判断が確定 (2018/06/04)
- 契約社員の手当格差は「不合理」…松山地裁判決 (2018/05/01)
- 製造業と派遣社員活用 (2018/03/28)
- ウォーターサーバー利用 正社員以外禁止は違法? (2017/11/29)
- 派遣社員の残業は? (2017/08/22)
- クレディセゾンが全従業員を正社員化 社員区分を撤廃 2200人が正社員に (2017/08/16)
- 優秀なバイトを社員に ファミマ、人材引き留めへ新制度 (2017/08/02)
- 労働者派遣事業の許可業務 (2017/07/16)
- 有期契約の雇い止めの判決 エヌ・ティ・ティ・ソル○事件 (2017/05/25)
- 三菱UFJ、契約社員に食事補助支給へ 正社員と同水準 (2017/05/21)
- メトロ販売員「仕事同じなのに」正社員と賃金差 契約社員側が敗訴 (2017/03/27)
- 有期契約から正社員に 試用期間の設定できる? (2017/03/17)
- 出欠勤自由・好きな作業担当 大阪の会社、パートに導入 (2016/10/14)
スポンサーサイト
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント