- | HOME |
日本郵政の住宅手当廃止へ
- 2018/04/19(木) 07:30:34
先日、日本郵政が正社員の住宅手当などを
廃止し、非正規社員との待遇格差を是正
することとなりました。
東京地裁と大阪地裁、二つの裁判所で、
契約社員の処遇(一部手当)に
ついて正社員との差が違法とされたから、
検討して、正社員に合わせるのではなく
廃止することにして契約社員のほうに
合わせることとしたのです。
もちろん経過措置で10年かけて、ゆっくりと
徐々に削減しながらすすめることになるのですが、
今後もこのような同一労働同一賃金をめぐる訴訟は
増えてくるかと思います。
少し前ですがお客さんと鉄板焼のお店で会食でした。10年以上の
付き合いですがこういう席は意外にも初めてでした。
いろいろな話が聞けてよかったです。
- 関連記事
-
- 働き方改革関連法への対応 中小企業準備不足 (2019/01/24)
- 生産性とは何か? (2018/08/09)
- 勤務先が働き方改革に取り組んでいる? 約4割 (2018/07/31)
- ポーラ 生涯勤務可能に 定年後再雇用の制限を撤廃 人生100年時代に対応 (2018/06/15)
- 「勤務間インターバル制度」 政府は導入企業の割合 2020年までに10%以上 (2018/05/31)
- サラリーマン川柳 にも 働き方改革関連ネタ 第一生命保険 (2018/05/23)
- 副業 丸紅 社内副業義務付け 勤務時間15% (2018/04/27)
- 日本郵政の住宅手当廃止へ (2018/04/19)
- 会議の効率化 会議の効率化に向けた具体的取組みとは? (2018/04/18)
- AIG損害保険 全国転勤制度廃止 (2018/03/16)
- 副業する前に長期的視点で考える。 (2018/03/14)
- 「派遣にも通勤手当を」 リクルート関連会社を提訴 (2018/02/07)
- 働き方改革 実感していない 8割超 (2018/01/15)
- 限定正社員とはどういう意味ですか? (2018/01/04)
- 副業解禁 課題多い 長時間労働、労働時間管理 時間外労働の問題どうする? (2018/01/02)
スポンサーサイト
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント