- | HOME |
育休からの復帰時に降格と減俸 女性社員がコナミを提訴
- 2009/06/18(木) 23:40:22
最近話題になっている「育休切り」ではありませんが、育休復帰後の差別的取扱いに関する提訴ですが、どのような結果になるのでしょうか。3300万円という金額もすごいですが、なにより会社相手に提訴する勇気はほんとうにすごいことだと思います。詳細はわかりませんが、ほかの女性従業員たちも同様の扱いをされているというコメントもあり、実態が徐々にあきらかになっていくと思います。企業ブランドを大事にしなければいけない企業にとってこういったニュースは、大きな打撃でしょう。
いろいろな新聞が取り上げていましたが、産経新聞の記事では下記のとおり記載していましたのでご紹介しておきます。
育休からの復帰時に降格と減俸 女性社員がコナミを提訴
育児休暇からの復帰にあたり降格と減給をしたのは違法だとして、ゲームソフト会社「コナミデジタルエンタテインメント」(東京)の社員、関口陽子さん(36)が16日、同社を相手取り、休職前の地位への復帰と月給の差額、慰謝料など3300万円の損害賠償を求める訴えを東京地裁に起こした。
訴状によると、関口さんは、サッカーゲームで使用する外国のチーム名や選手名など、海外のライセンスを交渉する部署に所属していた。昨年7月に産休入りし、10月から育児休暇を取って今年4月に復帰した。復帰にあたって同社は、「これまでの部署では健康面や育児の負担になる」として降格と配置変更を行った。これにともない月給も約20万円減ったという。
関口さん側は同社の処分を、「育児休暇明けの女性社員を狙った差別だ」として、憲法で規定する法の下の平等や、労働基準法などに違反すると主張。関口さんは「ほかの女性社員も同様の扱いをされているので、提訴することを決めた」と話している。
同社の広報室は「訴状を受け取っていないのでコメントは差し控える」としている。
この記事が少しでも
参考になったと
思われた方は、お手数ですが
応援のクリックを
お願いします。
- 関連記事
-
- 仕事におけるONとOFF (2009/08/25)
- 保険業界初の在宅型コールセンターの開設 AIGエジソン生命 (2009/08/23)
- 育休取得率…女性90.6%、男性1.2% (2009/08/19)
- 週末の過ごし方提案、リクルートが無料誌 東急沿線で月2回 (2009/08/18)
- 育児負担、妻に77%集中=理想と現実にかい離-住友生命調査 (2009/08/14)
- ワークライフバランスと年収は、関係あるの? (2009/07/12)
- ワークライフバランス推進している企業として公表されました。 (2009/06/23)
- 育休からの復帰時に降格と減俸 女性社員がコナミを提訴 (2009/06/18)
- 出産・育休制度、半数「活用しにくい」 京で働く男女にアンケート (2009/05/26)
- 押さえておきたいワークライフバランス関連のブログのご紹介 (2009/05/05)
- 15分を1つの仕事時間として意識する (2009/04/04)
- フリーペーパーの取材を受け、掲載されました。 (2009/03/17)
- 育児休業で解雇 相談件数3倍 (2009/03/06)
- ワーク・ライフ・バランス:仕事と生活の調和に ノー残業デーを /三重 (2009/02/27)
- 足立区、ワークライフバランス実践企業の従業員の子を保育園入園で優遇 (2009/02/22)
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント